子供のころからお餅は大好きでした。
小学生のころまでは、杵と臼で父が餅をついていました。
沢山つきましたから、あんころ餅やきな粉餅を近くの親戚なんかに配って行かされて、お駄賃を貰っていました。

ここ20年くらいは、もちっこを使って、毎年餅つきをしています。
つきたての餅は、あんころもち、大根おろしのからみ餅、きなこ餅、しょうゆに海苔をまいた餅、等々で食べて、後はお正月用のお雑煮などとして食べています。
今年は30日に餅をつきました。
つきたては美味しいんですよー!

佐藤家での歳三の餅つきのエピソードがあります。

以下は、「福子だより」のブログより

「佐藤家では毎年末28日にお餅つきをしていました。
それは、29日では9(苦)が付くとのことで、苦を避けるという意味で前日の28日に行っておりました。

その年末恒例行事で、つき役をしていたのが歳三でした。
餅つきは上手だったそうですよ。

一度、年末に近藤勇さんが佐藤家に滞在の時、ちょうど餅つきがあり
勧められて杵を持ちましたが、力ばかり入って上手くつく事が出来ず
歳三に代わったそうです。
おどけた仕草して笑わせながらも、いつものように慣れた手付きで餅をつく歳三の姿に
近藤さんも脱帽したそうです。

こんな一場面も、器用な歳三らしいエピソードですね。
姉のノブにもこんな弟の姿は微笑ましく映ったことでしょう。」


さて、このchu a day in my lifeのブログを読んで下さった皆さま、ありがとうございました。
平和な年になりますように…
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください!