今日、自宅の郵便受けを見ると、「受信契約のお手続きのご案内」なる封筒が入っていた。

今回も宛名は無しで、「重要」なる文字が。

4年前との違いは、封筒のサイズが小さくなったこと。経費節減の一環か。

これを書き終わったら、封筒もろともゴミ箱へ直行。あ、裏が白い紙はメモ用紙として使おう。

 

何度も言うけど、この放送局、受信料うんぬんの前に、政府におもねる報道をやめるのが先決。

 

ちなみに、受信料は viewing fee と言う。

 

例文: Before requesting the people to pay a viewing fee, NHK (Japan Broadcasting Corporation) has to stop being subservient to Japan's current undemocratic administration. (受信料の支払いを求める以前に、NHKは非民主的な現政権への卑屈な姿勢をやめるべきである)

 

stop ~ing で「~するのをやめる」の意味になる。stop to ~ だと、「~するために立ち止まる」という意味になる。中学校レベルではあるけど、この違いに注意。