明日は自宅から同時通訳業務。会議自体は欧州で開かれ、私が実際に対応するのは午後3時から。
それはともかく、プレゼンの原稿が全く来ない。某医学系学会の理事会で、内容は専門的というよりも、組織運営に関することだけど、このままでは、通訳者は手探りの状態で業務に臨むことになる。本来は避けたいこと。
やれやれ、ネットで関連サイトを調べて、できる限りのことをするしかないか。
~が来ない。これは missing。missing の前には通常、be 動詞が来る。時制、活用は主語や文脈によって変わる。
例文: Presentation materials for tomorrow's conference are totally missing. (明日の会議のプレゼン原稿が全く来ない)