数年前、中国人観光客の爆買いが話題になった。
今は日本の米国製戦闘機爆買い。日本の国防うんぬんよりも、安倍某の選挙対策および自分かわいさによるもの。日本国憲法や専守防衛を逸脱することはもちろん、周辺諸国を刺激しかねない。そもそも、繰り返すけど、本当に国防に役に立つのか、という代物。
あの中国人観光客の爆買いの方が、日本にお金を落としてくれたし、そして何より、軍事的「脅威」とは無縁だっただけ、日本の戦闘機爆買いよりマシ(中国人、中国企業が北海道等の土地を買い漁っていることについては規制は必要だけど)。
この、爆買い。そのまま explosive buying と言う。
かつての中国人観光客の爆買いに関する記事はこちら: https://www.scmp.com/news/asia/east-asia/article/1886280/bakugai-japans-new-term-explosive-chinese-shoppers