今入っている工場。そこのスタッフの一人が、今年高卒で入社したばかりの18歳(若い…)。
その人が、機械のメンテナンスの際、必要な部品を入れ忘れてしまった。機械の試運転時に異音がしたので、チェックしたところ、原因が判明。
経験の浅い人の場合、どんなに一生懸命やっても、こうした失敗はつきもの。そして、仕事はこうした失敗を通して覚えていくことが多い。
それは工場の先輩社員、そして、私が付いている技術者(ドイツ人)も異口同音に指摘していた。
工場での仕事に限らず、どんな仕事にも共通する。
あとはもちろん、失敗をした本人が、失敗から自発的に学べるかどうか。