特に通訳という仕事には、これが不可欠。
とは言え、通訳者も生身の人間。脳細胞と神経をかなり使うので、終日の業務で頭が疲れてきたり、体調が今一つだったり、準備に時間がかかって寝不足だったりすると、リテンションが効かなくなる。今日は終日、同時通訳業務で、それを改めて痛感。
体調管理はもちろん、時間のある時に、通訳の訓練を自分で意識してできるか。このリテンションに効果的なのが、リプロダクション(reproduction: 再現)と言うやり方。参考: http://english06.com/212/
人生の折り返し点を過ぎているけど、自分なんかまだまだ、と痛感する。また、それがこの仕事の面白さでもある。