工場には、クリーンルームのあるところが多い。

私もこれまで、クリーンルームでの業務に携わったことがある。

 

難点は、クリーンルームに入る際、クリーンウェア(防塵服)に着替える必要がある、ということ。

工場によっては、その着替えが1回だけでなく、2回必要なところもある。先月、そういう現場があった。

通訳の難易度は決して高いわけではないが…

私のような、ものぐさな人間にとっては、とりわけ「面倒臭いな」と感じられる。業務上、必要なこととは言え。

 

今日、来週の仕事の照会があったが、その現場は、まさに先述の、着替えが2回必要なところ。

着替えが面倒臭いことに加え、来週は別件で突発的な仕事の依頼が来る可能性もまだある。

したがって、週末だけ入れる旨を伝える。

どうなることやら。