今回の某工場での通訳業務。
つかみどころがない、というのは、要は指示系統がはっきりしない、ということ。プロジェクトにはよくあることだけど、間に数社が入っており、指示系統が一本化されていないことが問題。
そのため、通訳業務以外のことを依頼されたり(通訳者として入っている以上、本来は受けるべきではない)、関連会社の担当者の都合に引きずられ、だらだら時間だけが過ぎていったりで、体力を消耗する。
来月半ばまでと言われているけど、いろいろ問題があり、早ければ来週早々で、いったんお役御免になる可能性も。
今の現場、来年早々から2か月間スケジュールを押さえているけど、実際に受けるかどうか、注意した方が良さそう。