昨日の土曜日から子供達の土曜日の学校の3学期が始まりました。

放課後のソ○トボールの練習会も再開、早速、K達はMama達のチームと試合をしましたが、残念ながら22対4という大差でボロ負けしてしまいました。前回の試合は年末にJ君がミネソタから訪ねてきてくれて2塁塁審を務めてくれた試合です。

このところは、子供達よりMama達の上達が上回っているようです。


今日の日曜日はNのジムの模擬大会がNの通っているホームジムで行われました。予行演習みたいなイベントでした。



跳馬です。コンタクトレンズに変えてから、「踏み切りボード」と「台」が見えるようになり少しは楽になったようですが、それでも飛ぶのは勇気が要ります。



今回は練習ですが、本番のシーズンも間もなく始まります。



鉄棒です。段違いの2本の鉄棒で演技をします。



僕には逆上がりだって大変でしたから、N達には感心します。



2本目の高い方のバーに飛び移り、懸垂状態から逆上がり、そして腰を中心にクルッと一回転します。


この後、平均台、床運動の演技がありました。残念ながらカメラの電池が切れてしまい写真は取れませんでした。次回、本番の大会でトライしてみます。


さて、一日が終わりNとKが数日前から楽しみにしていたのは、泡風呂でのリラックスタイムだそうです。送って頂いた泡風呂用入浴剤でホカホカ、リラックスタイム。有難うございました。





明日からはいよいよ現地の学校も始まり、バック トゥ スクールです。NもKもMamaも頑張りましょう。