さて、前日の反省。
打ち納めラウンド。
カートに積まれたバッグを見ると、
再び女性が一人。
ご挨拶したら、以前ご一緒いただいたTさんとペアの方。
で、もう一人はクラブでも変わり者のM氏。
これは心を試す絶好の組合せ。
38(12)-45(15)
前半は強いゴルフでした。
周りには気を遣いつつ自分の世界も大事にして、
苦しいとこでもボギーでしのぎ、
ご褒美にバーディーも来て。
お昼の会話でプレッシャーかかったなぁ。
後半のティーショットは及第点。
その後は切り返しからが早すぎてショットになりません。
アプローチも空振りのザックリでダボスタート。
11番もアプローチで腕が勝手に動いてしまい、行ったり来たり。
やっとパーオンすれば3パット。
ティーショットのOBも出て開き直ったら
上がり2ホールは納得のパー。
練習してる分のいいプレッシャー。
早く経験しておいて良かった。

ソフトクリーム食べて、

滋賀での優勝賞品が届いてて幸せ。

年越しそば、お気に入りの蕎麦屋で〆。