朝起きたら朝食へ。
各階の通路からは6角形のロビーが見下ろせる形になっています。
バイキングメニューも豊富です。
いつも自宅では朝パン2枚だけですが、この後の1日がかりの研修に備え、たっぷりいただきました。
気がついたのは泊まってるお客さんが、欧米系の外国人の方が多いこと。6割くらいはそんな感じで、ちょっとした旅行気分も感じられました。
3日目の朝は「花山椒」での和定食を。落ち着いた雰囲気です。
「おかゆ」か「ご飯」か選べますが、普段食べる機会の少ない「おかゆ」に。
このおかゆと味噌汁が美味しくて、迷わずおかわりをお願いしました。
朝食から戻って部屋からの窓の景色。汐留高層ビル群。左から日本テレビ、汐留シティセンター、資生堂&ロイヤルパーク汐留タワーです。
地上見下ろすと、「ズームインサタデー」の生放送中。部屋のTVに映ってる、実際の場面見下ろすなんてなかなか面白かったです。
新橋駅も見下ろせ、ひっきりなし通る新幹線や山手線などが眺めれます。
部屋からではないですが、フロント側からは東京タワーも。
パークホテル東京はこのビル(汐留メディアセンター)の25階以上。都会の中にありながら、都会の喧騒忘れれられる別世界です。サービスもつかず離れずで自分にとってはいい感じ。館内でのスタッフの挨拶は感じ良かったです。
それにしてもまだ東京は暑かった。30度超えてるんだもん。北海道仕様の体になってしまった自分にはきつかったです^^