出張記事を少し。
翌日朝9時から研修だったので、夕方まで仕事して、そのまま千歳へ向かいました。
いつもはマイレージ貯めてるJAL便なのですが、今回はANAで。
というのも会社のトラベルセンターで申し込んだ出張パックがJALだと夜9時以降発しか空いてなくて、夕方のANAの1便だけ空いていたので。またマイレージに縛られず、たまには気分変えて。
6月に成田行きのANA便乗りましたが、実は羽田行き乗るのは初めて。
この日は3連休前日と朝から晩までJAL,ANA,AIRDO,SKYとも前便満席。
ん?連休前日とはいえ今日は平日。ということはみんな休みくっつけて4連休??うらやましい・・
乗ったのは964便。臨時便でしたが、ラッキーだったのは機種が「76S」ではなく「767」スーパーシートプレミアム設定のない767-300ER(国際線機材)でした。先月の日経トレンディに載ってた、「運が良ければ追加料金なしでビジネスクラス席に座れる」という機体です。
パックなので事前の指定は普通の席でしたが、カウンターで聞いてみたら「空いてますよ」とのこと。快く変更してくれました。やった ANAさん好感度アップです^^
実際乗ってみると、装備は旧式ですがシートピッチは124㎝。スーパーシートプレミアムの97㎝やクラスJの95㎝より圧倒的に広い!前のシートポケットの機内誌取るのに手伸ばさないと届かないくらい広かったです。これで追加料金なしとはオドロキ。出張のスタート、快適なフライトになりました。