Oしゃん お待たせ致しました。

あお君?との並行写真がやっと撮れましたので

UPしましたよ。


出港後、昨年より必ず参上する青鷺のあお君?です。

どこからともなく突然参上でなかなかシャッターチャンスが

ありませんでした。

毎回、参上しますので情がわいてきますね。


くるりまわり船首部分に着陸です。

左足部分にハリス糸がからんで麻痺状況です。

心無い釣り人の捨てた糸が・・・・


野生鳥に餌を与えるのはあまり気が進みませんが

同じ釣り人の責任かと思うとついつい・・・・

食べやすいアジ・サバを2匹は食べています。


首付近を魚が通る時はまだバタバタ暴れていますよ。

いつまで来るのか・・・・

当分、扶養家族が増えた気分で一人立ちできるか

わかりませんが飛来するまでは・・・

おかげで出港回数が増えましたよ(笑)

Mさん・・・こんばんわ!


タチ釣りの後毎度お世話になっている鹿児島のサザンクロスさん

→ http://fishingsoutherncross.blog13.fc2.com/  のお船で

宇治群島(1泊2日)までシブ鯛釣りに行ってきました。


このシブ鯛の美味しさは私の食べたお魚の中でも上位に入りお刺身・お煮付けと最高の味です。

1位アラ 2位シマアジ 3位キンメ

引く力も結構強く満喫してきました。

他、ウメイロ(ホタ)・アカジョウなど大分ではあまり知られていない大変旨いお魚がクーラー満タンでした。(笑)