シマアジ釣りのコツ | たちばなの釣行メモ

たちばなの釣行メモ

海上釣堀の釣行記を中心に書いてます
いろんな魚が釣れるとうれしいです
釣堀で見かけたら声をかけてください、きっとその日は貧果になる??

rakugaki:01



見釣りでこんなシーン見たことないですか?

だれかのブログでも読んだ気がしますが。

シマアジがハリスについたガン玉を食べにきてる絵です。もちろん口にいれてすぐに吐き出しますが。エサには見向きもしませんでした(T_T)
私はこれを見たその後エサに工夫をしてシマアジを釣り上げました。

ちなみにハリスは3号、場所はレインボーと傳八屋です。



最近シマアジ絶好調の私が会得したと勝手に思っている理論です。


「シマアジはハリスの太さで警戒していない」


この意味に気付くとエビ団子の素の製作者の意図とシマアジに効果的なのがよーくわかります。私はエビ団子の本当の使い方がやっとわかりました。
魚かし牧野さんがハリス5号でシマアジ大漁なのがうなずけました。




それにしても落書き機能があるとは今日まで知りませんでした!(◎_◎;)

iPhoneからの投稿