まるちょう第二部の感想 | たちばなの釣行メモ

たちばなの釣行メモ

海上釣堀の釣行記を中心に書いてます
いろんな魚が釣れるとうれしいです
釣堀で見かけたら声をかけてください、きっとその日は貧果になる??

まだ釣れているカタタを早上がりして、

まるちょうの第二部へ行って来ました。

てっきり朝使っていないイケスに上がれるのかと思っていたら、

当日使用したイケスに上がるとの事。

開始すぐは当然活性もなく、厳しい状態でした(T_T)

3:00ごろ鯛の放流があったが、

海の状況が悪いと活性が上がらず食い出すのに

30分はかかる事も。

釣り時間3時間だと実質1時間で釣らないといけなくなる。


朝使っていないイケスに上がって

青物&スーパーモンスターシマアジをと取らぬ狸の皮算用をしていたのが

ボーズ逃れをするのに必死になってしまった(>_<)

第一部から残業の方の釣果を抜いてしまった。

申し訳ありませんでしたm(_ _)m



帰りしなの店長の一言、

「第一部に来れる人は、第一部に来てください」



次回は第一部に行きます(T_T)



iPhoneからの投稿