高速道路料金が元へ戻るのを見据えて
家から主要釣堀の距離を調べてみた。
釣堀ー高速での距離ー高速での時間ー料金ー下道での距離ー時間
傳八屋ー210ー3:30ー3600ー187ー6:58
まるちょうー162ー3:15ー4150ー191ー7:28
家島漁協ー86ー1:34ー2050ー87ー3:28
レインボーー196ー3:27ー4250ー135ー4:58
こうやって見ると、下道で行くレインボーがものすごく魅力的に見えてしまった(^ ^)
京都まで171号線でそこから湖西道路経由で行くんだろうが、そこからの道が全くわからない(>_<)
ぐねぐね道なら間違いなく酔うだろうしgoogleの地図ではピンと来ないなあ。
高速道路料金割引&無料化の恩恵がよくわかる調べ物でした。
iPhoneからの投稿