・・・約3ヶ月ぶりのブログ更新です。


ライブも年末年始のOWL以来やってませんでした。


ブログ更新してなかった間にやったことと言えば、信長協奏曲の劇場版を見に行ったりとか、今更になってやっと大逆転裁判を買ったりとか・・・(笑)。

信長協奏曲はもう一回見に行きたいと思ったね。

歴史は変わらなくても、信長(サブロー)が歴史を作った。

ここがミソでもあったなと思う。

でも、もしサブローが本能寺の変の後、織田家家臣がどのようになったかという史実を知ったら辛いやろな・・・。

本能寺の変の翌年にはシバカツさんこと柴田勝家とおいっちゃんことお市が賤ヶ竹の戦いで、さらに翌年には恒ちゃんこと池田恒興が小牧・長久手の戦いで死ぬからな・・・。



最近の週末の楽しみは、僕の大好きなファンタジー小説の「精霊の守り人」の実写ドラマを見る事。

主人公の女用心棒のバルサの役を綾瀬はるかがやるのは意外やった。

俺は、もし守り人シリーズがドラマ化されるなら、バルサ役は観月ありさか天海祐希あたりかなと予想してた。

でも、このドラマ版で綾瀬はるか演じるバルサは、コミック版やアニメ版よりも原作小説で描かれてるバルサの容貌に忠実だと思った。

帝役の藤原竜也は、ビジュアル的にシュガの役の方が向いてたような気がする(コミック版やアニメ版があんな感じのビジュアルだった)。


週末のもう一つの楽しみは、サポートベースで参加してるNAKED FLOG。

月に2、3回のペースで週末を選んでスタジオに入る事5か月、ようやく初ライブが決まりました。

会場は今治JAMサウンズですが、詳細はバンドのブログやFacebookに記載しています。


http://ameblo.jp/nakedflog

https://www.facebook.com/NAKED-FLOG-909803969074380/


俺が原曲を作った曲も1曲やります(実はD.jdの時のストック)。

サポートとはいえ、バンドやベースでのライブは2年ぶり(Short Hackの時以来)。

メンバー最年少が自分なのは、初バンドのVISAGE以来17年ぶり。

あん時はボーカルやったけど、ベースで最年少は初めて(ベースの時は大概最年長やった)。