TACASHI 3月のライブ予定
“弥生の夜空に蒼く閃く也~ふらっと3曲唄います~”
2014.3.13(THU)
at スタジオOWL
“二夜連続フリーライブ 第一夜”(ゲスト:流)出演
START 19:00 CHARGE 1500円(1DRINK&おつまみ付)
出演:流(北海道) / TACASHI ほか多数
2014.3.14(FRI)
at スタジオOWL
“二夜連続フリーライブ 第二夜”(ゲスト:戸田 光)出演
START 20:00 CHARGE 1000円(1DRINK&おつまみ付)
2014.3.21(FRI)
at スタジオOWL
“広島ナイト!”出演
詳細は後日告知
ご覧の通り、ここに告知したライブはどれもワンマンではなく対バン形式で、僕のライブはその中の一つの短い時間枠の中です。
それでもワンマンライブやツアーのように、その短い時間枠でのライブにタイトルを付けたのは、ずばり気合と閃きと遊び心でしょう!(←ちびまる子ちゃんの丸尾くん風に)
3本ともOWLでのフリーライブ形式で、このフリーライブは基本的に当日飛び込みでの出演になるお手軽な物で、僕も出演する時はほとんどの場合このブログに告知しません。
それでライブを見たい方々からは事前に告知してほしいという声を頂いた事も少なくありませんでした。
今回はフリーライブではあるけど、事前に出演する事を決め、OWLのフリーライブ本来の方針からは若干外れるかもしれないけど気合も入ってました(毎回そうですが・・・)。
それにゲスト陣など県外からの出演者もあるのでフリーライブとはいえ豪華な物になるとも思っていました(13日のゲストの北海道の流さんは前々からご一緒させて頂きたいと思っていた)。
それで気合も入ってた事とふとした閃きで、たとえ短い時間枠の中での演奏でありながらも自分のライブにタイトルを付けてみたいと思いました。
3月のライブで、僕が青が好きで、六甲法占星術の結果が夜空の人だった事と、陰陽座のツアータイトル(夏鶯の唄に酔う也)の影響でメインタイトルの「弥生の夜空に蒼く閃く也」が思い付きました。
そのフライヤーを自分で作ろうと思い、3月の3にかけて日韓ワールドカップの時の故.松田直樹選手のユニフォームをもじったデザインにしようと思った所、当時の日本代表(トルシエジャパン)の代名詞でもあった戦術だったフラット3(松田選手もその一角を担っていた)にかけて「ふらっと3曲唄います」というサブタイトルが思い付きました(OWLのフリーライブは1組3曲の枠)。
それに3という数字で思いだすのは、数年前に山崎倫靖さん(レッド)、僕(ブルー)、HIROさん(イエロー)、kicolishさん(ピンク)で企画したライブ“プロジェクト3K”。
2011年の3月と8月にやっただけやったけど、今回の僕の“弥生の夜空に蒼く閃く也~ふらっと3曲唄います~”は自分なりに“プロジェクト3K”のDNAを受け継いだ物にしたいという思いもあります。
3月はふらっと3曲唄う僕見たさに、ふらっと3曲聞きに来てください。
弥生の夜空に蒼く閃く也!