昨日はd.j.dの練習。
松山版のみの練習やったけん、宇和島版ドラマーのまりちゃんの「グギギ・・・」(暁くん曰く、彼女は可愛いめの怒りを堪えてる時にこう言うらしい)が聞けなかった(笑)。
昨日からサポートギタリストとして元ストライクヘッズの晃一くんが参加。
以前俺が裏方手伝い(主にタイムキーパー)で関わったライブにストライクヘッズも出演していて、その後も別の場所でも数回会った事もあったし好きな音楽の系統(ビジュアル系)も近かった。
よく考えみると、暁くんもそうやけど、晃一くんも名前にサの付く“背番号10”(言わずと知れたあの人)繋がりで知り合った。
確かにぃ~ヤツの人脈は広うぃっしゅ(DAIGO風に)。
何はともあれ、まさか晃一くんと一緒にやるなんてあの時は想像しなかったけど、俺は本当に良い機会に恵まれました。
先週合わせたグランジ風の曲はタイトルもキーも変え、晃一くんのリードやオブリも入り曲のポテンシャルが一気に上がった気がした。
バラードは今週は合わせなかったけど、別の新曲を触りだけ2曲合わせてみた。
このバンドでは、ベースは歪ませてややエグい音でやるのが良いかもしれない(基本的に俺はベースは歪まさないし、クリスでもバンドのサウンドコンセプト上、一切歪まさなかった)。
サポートという形であっても(俺もサポートですが・・・)、リードギタリストが入るとこんなに発想や可能性が広がるのかと思わされた。
実は俺も晃一くんも22日にあるOWLのライブに、それぞれピンで出る事になってます。
俺はいつも通りアコギの弾き語りやけど(マジでセットリストに悩んでます)、晃一くんはオケを流してギターを弾きながら歌うそうです。
19時開演で料金は1500円(1ドリンク+おつまみ付)となってますので、こちらの方も是非足を運んで下さい。
って今日も結局、8日にKing Biscuit Timeのライブを見に行った事を書かなかったな(笑)。
松山版のみの練習やったけん、宇和島版ドラマーのまりちゃんの「グギギ・・・」(暁くん曰く、彼女は可愛いめの怒りを堪えてる時にこう言うらしい)が聞けなかった(笑)。
昨日からサポートギタリストとして元ストライクヘッズの晃一くんが参加。
以前俺が裏方手伝い(主にタイムキーパー)で関わったライブにストライクヘッズも出演していて、その後も別の場所でも数回会った事もあったし好きな音楽の系統(ビジュアル系)も近かった。
よく考えみると、暁くんもそうやけど、晃一くんも名前にサの付く“背番号10”(言わずと知れたあの人)繋がりで知り合った。
確かにぃ~ヤツの人脈は広うぃっしゅ(DAIGO風に)。
何はともあれ、まさか晃一くんと一緒にやるなんてあの時は想像しなかったけど、俺は本当に良い機会に恵まれました。
先週合わせたグランジ風の曲はタイトルもキーも変え、晃一くんのリードやオブリも入り曲のポテンシャルが一気に上がった気がした。
バラードは今週は合わせなかったけど、別の新曲を触りだけ2曲合わせてみた。
このバンドでは、ベースは歪ませてややエグい音でやるのが良いかもしれない(基本的に俺はベースは歪まさないし、クリスでもバンドのサウンドコンセプト上、一切歪まさなかった)。
サポートという形であっても(俺もサポートですが・・・)、リードギタリストが入るとこんなに発想や可能性が広がるのかと思わされた。
実は俺も晃一くんも22日にあるOWLのライブに、それぞれピンで出る事になってます。
俺はいつも通りアコギの弾き語りやけど(マジでセットリストに悩んでます)、晃一くんはオケを流してギターを弾きながら歌うそうです。
19時開演で料金は1500円(1ドリンク+おつまみ付)となってますので、こちらの方も是非足を運んで下さい。
って今日も結局、8日にKing Biscuit Timeのライブを見に行った事を書かなかったな(笑)。