この「TACASHIの青い夜空の海の追憶」というブログ名ですが、その名の由来は何なのかと気になったりならなかったりする人もいるかと思いますが、実は8年ほど前にやってみたこの占いの結果による物なんです。



六甲法占星術

http://www.shin-ra.com/senjutsu/rokkoho/index.html



診断の結果は、森、山、太陽、剣、大地、夜空のいずれかの人となるのですが、僕は夜空の人でした。

“夜の空に輝く星。ロマンチストで創造性豊かな人”・・・だそうです


診断結果の内容は、まず宿星を表す数(華数)は07。


ここからしばらく、原文のまま・・・。


------------------------------------------------------------------------

諦めない、投げださない、デリケートな完璧主義者


ささやかな星のまたたきのような繊細さと、おおらかで大胆な行動力を兼ね備えています。


内面はデリケートな完璧主義者。

緻密で葛藤が多いはず。

「これでいい」と思ったそばから、「これでよかったの?」と不安になってしまう面も。

悩むことが苦にならないのです。


夜空は知恵の宝庫。

一を聞いたら、残りの九をしらみつぶしに探していくような、我慢強い分析力を持っています。

ただ、この才能が悪くでると、執着心や猜疑心、過去のキズを忘れられない性格を作りだしてしまうことも。


またふだんはぼんやりしている人でも、目標が定まると、別人のように努力し始めます。


●秋(百合宮・薔薇宮・蘭花宮)生まれの人は:
最高の知恵者。いえいえ私は…と譲っているうちに、いつの間にか有利になっている人。
無意識の戦略家。こだわりが深く、人がやらないことをやる。


-------------------------------------------------------------------------


こんな結果でしたが、自分で言うのも何ですが、けっこう当たってます。

「過去のキズを~」の所は特に(笑)。


参考までに花宮占術はこちらを

http://www.queserastyle.com/uranai/

こっちも何気に当たってた(笑)。

俺の事をよく知ってる人が見ると笑ってしまうくらいに。



貴方は何の人で、どの花宮でしたか?

当たってましたか?はずれてましたか?