当たり前のことだと思うけど、お客様の中には気がつかない方もいます。



特に女性はぴったり・ジャストサイズに作るので、1cmの違いで違和感が出ます。パッドの厚みでバストサイズは2cmくらい平気で変わるよね?



シャツの下にTシャツを着ただけでも2cmぐらいサイズ変わりますからご注意を!




みなさんはローライズはいてシャツをINしますか?

既製品だと絶対すぐ出てきちゃうよね。それもそのはず、出ないようにするにはあと10cm程度長くしないとダメなんです。


最近増えてきてるのが

「ローライズボトムでも出ないような長めのシャツ作ってください」

というOLさんたちの注文。


はいはい、着丈長めですね、でもおしりの山越えて足の付け根ぐらいまでがベストですよ、えっそれじゃ長すぎ?じゃ折衷案でこのくらいでどう?

っていうのがだいたい10cmプラスの長さ。


でもオヤジが本当に提案したいのは、後丈は足の付け根ぐらいまでがベスト、前丈は後丈より3cmマイナスで作る(メンズはコレが基本!)のがいいと思うんじゃが・・。

さてさて、女性の皆様。

シャツのサイズはいかがかな?目


ぴったり着る人、ゆとりを持って着る人様々ですがどのサイズがその人にふさわしいのか日々研究中のバカおやじでございますあせる


同業者に言われるのは「1cm」に悩んでも仕方がない、と言う事。

でもね、悩むんですよ・・。この方はどのくらいのサイズが着たいのかな?って・・。


でもって女性はバストがあるので体が曲線で出来上がってます。男性は割りと直線的。曲線の中で最適サイズを考えていくのは結構大変なんですよね・・。あと“きつさ”って人によって感じ方が違うので・・。だって甘さ・辛さと同じように、人によって尺度って違うじゃん・・。


だからオヤジはその方とお話する中で最適サイズを探っていくのです!

そう、研究所のように「1cm」にこだわってシャツ作ってます!


これからいろいろ書いていきます。

よろしくですチョキ