田布施町地域おこし協力隊のブログ

田布施町地域おこし協力隊のブログ

馬島を拠点に山口県・田布施町の活性化に取り組む協力隊のブログ

Amebaでブログを始めよう!

この度、ダブル藤田は

田布施町地域おこし協力隊を

卒業します。


3年前、

全国でも他に類をみない婚約者同士の採用をしていただき、

(注 : 応募者は他にもありましたが書類審査により選ばれたのが私達2人でした)


それゆえ、沢山テレビや新聞に取り上げていただいたり、

本来ならプライベートなイベントの結婚式を、島のPRになるよう企画したり。yahooのトップページに掲載されたときの興奮は今でも忘れられません。

\(^o^)/


苦しくて、さみしくて帰りたいと思ったこともあった1年目。

失敗も沢山あり、力不足を感じることばかり。そんなつらいとき、支えてくれたのは友人達でした。島に来てくれたり、会いにいきました。ありがとう!


2年目からは、こちらで知り合いが出来たこと。小さなイベント(もぐモグ)がうまく行ったこと。惚れたお茶の栽培をはじめたこと。があってどんどん楽しくなって来ました。


3年目は、つながったご縁で本当に心から楽しく充実しました。山大生とのこどもキャンプや、広工大生が研究で再々島に来てくれ、かわいい妹や弟ができたようでした。もぐモグはスペシャルバージョンができたり、豆茶がd 47museumで取り扱ってもらえたり。おかげさま、をひしひしと感じる3年目でした。


そしてそして、いつもブログをみてくださった皆さま。後半は私事で更新が少なくなりましたが

本当に励みになりました。

普段は、数字はあまり気にしない私ですが、アクセス数をみては活力になりました!

ありがとうございました!


私達夫婦は協力隊を卒業しますが、明日から新しい隊員が2名入ります。こちらのアカウントで情報発信しますのでどうぞよろしくお願い致します。


長文を最後までお読みいただきありがとうございます。

最後に、お願いがあります。

私達は今後「うましまCOLOR」

うましまCOLORFacebookページ

という名前で発信していきます。

うましまCOLORはFacebookページを

クリックして、いいね!をお願いします\(^o^)/

ホームページもあります。

うましまCOLORホームページ



はじめての島ぐらしという名前で

ブログもあります。


みなさま、本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願い致します。

{B965166B-1C30-4D70-BD0B-56C0E00BCFD7:01}