私の出生の冥王星とトランジットの冥王星がスクエアの時、息子が産まれて1〜2歳くらいの頃だった。


冥王星のスクエアは1番人生の労力があるらしいが、私の場合は子育てがとても大変だったし、旦那との関係が最悪だった。


ASDの息子は、産まれた時から泣いてばかりだった。やっぱり何かおかしかった。マイペースな子なのかなと思っていた。


ジュピターリターンの時息子が産まれた。

私にとってはとても幸せな事だった。


でも育児は壮絶だった。


息子は2歳までベビーカーに乗ってくれなかった…置くと泣くのでずっと抱っこひもで抱っこ。おんぶも駄目だったので、抱っこしながらご飯を作れず…旦那にお弁当をお願いしても、うちはお金が無いからと断られ、旦那は1人で自分の分だけ作ってさっさと食べてしまい、私は夜中0時を回ってからなんとか立ちながら食べていた。それに、2年間一度も旦那は息子をお風呂に入れてくれなかった。

寝かしつけても夜中にすぐ起き明け方まで起きている生活が2年続いた。あんなに壮絶な体験は初めてだった。


その時の恨みが残っていて、何度も離婚するって言ってたけど、1年前に落ち着いてあまり喧嘩をしなくなった。旦那が変わって、怒らなくなった。

私が家事が苦手で疲れやすいのを分かってくれて、優しくなったし、子供も旦那に懐いている。


大喧嘩が落ち着くのもホロスコープに出ていた。


天王星が4ハウスに入り、離婚じゃなくて引っ越しをして終わった。離婚問題はそれで落ち着いた。


そして家族の在り方が変わってきた。


実家に居た私の兄弟も4ハウスに入った後に一人暮らしを始めた。兄弟の運命も、私のホロスコープに出ているらしい。


4ハウスは、結婚前の家を表すと言うが、私は結婚した家族の事も表している様子だ。