もうすぐゲームマーケット。

 

アナログゲームの即売会として有名なゲームマーケットがもうすぐ東京で開催。

 

ようやくコロナ禍を乗り越えて、通常に近い状況での開催となり、うれしい限り。

 

カードゲームを実際に作ったら一度はここに出店するであろうこのイベント。

 

 

 

 

同人誌即売会より、難易度が高くしているのが、参加費の高さが一つの壁かもしれない。

 

試遊台を利用すればさらに費用としてかさむため、そのリスクは同人誌即売会より高い。

 

実際に遊んでもらえるかどうか、遊んでいる姿をみせるかで売り上げや知名度を上げる際に差がつくものである。

 

それらをゲーム生産コストと重ねて考えると、ゲーム単価もおのずと影響がある。

 

企業クラスの資本と個人レベルの資本の差がここの部分で大きい。

 

バランスを考慮しつつ、ゲーム制作を意識しないと難しさが、ここにある。