長めの休みとダンジョン

 

週末の連休でほとんど進めておりません。

 

久々に遠出して、気持ち的にリフレッシュ

 

旅先によくある神社仏閣を拝観、

 

そして旅先で観光化された洞窟。

 

 

それらにいっていると、ふとRPGのフィールド、ダンジョンなどを連想するのですが、

 

共通して独特の「影」が特徴。

 

感覚での話ですが、街中の影とはどこか「質」が違って感じる。

 

静寂と畏怖というものが混ざり合ったような。

 

神社の奥隅の影、洞窟の影。

 

神秘というには大袈裟になってしまうが、

 

この影の存在が人の想像力を一層掻き立てるのだろうと感じた。

 

この感覚はカードゲームというよりTRPGやマーダーミステリーを考える際にいい種となり、

 

そこから良いストーリーが生まれてくる。

 

ホラーであり、ミステリーであり、悲恋であったり。

 

ほんの些細な事だが、それが重要なこともある。