ほどよいバランス加減。
カードゲームで一番気を付けるのは確率。
カードの確率と、その確率にもとづいての効果のバランスは本当に難しい。
ある程度の計算はエクセルなどで計算して、おおよその予測を成り立つ。
ただ、効果内容がプレイヤーの選択によって左右されるゆえに、その予測はまさに至難になるため、
ある程度は「感覚」または「さじ加減」で行うことになる。
これがほどよいバランス加減ができるかどうかが、地味ながらも重要な要素である。
ラーメンで同じ素材であるのに、味が違うのは、技術とタイミングであると同じように、
カードゲームもその「加減」が本当に悩ますのである。
あまりに一方的な勝ちパターンを作らないようにするのが一番難しい。
