バランス感覚。


カードゲームでの効果カードを作るとこれがあると面白いと思い、作っていくとさすがにゲームバランスを考えないといけなくなる。


盛り上がりために作った内容が、ゲームをつまらなくしてしまうことになってしまう。


マジックザギャザリングや遊戯王、ポケモンカードなどの対戦カードゲームも公式で試合の際に使えないカードがでてくるのはバランスを考えた結果である。


入念にかんかえていても、実際にゲームをやるとどこかしら「穴」がある。


この穴がなるべく少なくする感覚が必要である。