思案中。

いくつかのゲームルールを考え、それを一連の流れに落とし込む作業。


いくつかの試案を考え、イメージで展開などを考える。


ゲーム作る際に進め方の「型」みたいなものは必要で、それを的確に初心者に伝えやすく、かつ面白くするように考える。


また「展開を考える」のもゲームでも面白さの一つであり、ワンパターンの展開ではすぐに飽きられる。ある程度の幅のある展開ができるゲームでないと、面白さがない。


ここらの調整がうまくいかないことにはなかなかカードゲームにならない。難しい作業である。