今週月曜日で、2月のレッスン応用⑥『陶磁器の歴史とマリーアントワネット&テーブルコーディネート2点』の大阪サロン、神戸サロンの通常レッスン、プライベートレッスンが終了しました。

このレッスンは、とても人気です。

ご感想♬
・今回も興味ある内容盛りだくさんで、とっても楽しいレッスンでした!
マリーアントワネットやヴェルサイユ宮殿は、やはりフランスの歴史と文化の最も華やかな時代の1つでもあり、だからこそ、食卓芸術を彩る食器も華麗な発展を遂げて行ったんですね。とても分かり易く、実践も伴って、しっかり身に付きました。やはり、食器といえども素晴らしいものには、本物のオーラが感じられました。なかなか普段手にできないものに触れさせて頂けてありがとうございます。

・マリーアントワネットの違った見方や歴史的背景など勉強になりました。食器の出来る課程も面白いものがありました。コーディネート2種類の全くイメージのちがうものは、不思議な感覚もありました。高価な”本物”は、ため息が出るし、扱うときに息を止めてしまいます。目の保養をさせて頂き有り難うございました。いつも色使いにも感激させられます。

・3月にヴェルサイユに行く予定なので、マリーアントワネットのタイムリーな話題で参考になりました。磁器や陶器の歴史も漠然と知っているだけでしたが、○○に不可欠である事も学びました。
テーブルコーディネート2点も素敵でした。

・大好きなマリーアントワネットとフランス磁器についてもお話が聞けてとても楽しかったです。
資料のお写真も鮮やかでとても印象的でした。次回の内容も興味深い時代なので楽しみにしています。

・実花先生のレッスンは、テーブルコーディネートは勿論、文化、芸術まで詳しく学べるので大変ためになります。興味の範囲がどんどん広がって次のレッスンが楽しみです。

(抜粋)





********************************************
ターブル・ド・フランスのコースはいつからでも始めれます!
今期の最終受付は5月までです。そのあとは9月入学になります。
お申し込みはお早めに。。
*********************************************

【大阪サロンのお知らせ】
トータルエレガンスコース 応用7 1:00~
3月12日(水)
3月13日(木)
3月16日(日)

【神戸サロンのお知らせ】
トータルエレガンスコース 応用7 1:00~
3月5日(水)

【 1dayレッスン 】
3月22日(土)フレンチガストロノミーの世界 定員:各8名様 >>>
午前の部10:30~ 残り5名様
午後の部14:00~ 残り2名様


3月9日(日)チャーミングな女性のABCとおしゃれな生き方1:00~
募集中☆残り1席です6名様満席になりました。 1席増席7名様満席>>>



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
只今ランキングに参加しています♪♪♪

1クリックお願いいたします!
ダウン

にほんブログ村 ライフスタイルブログ サロネーゼへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村