行ってきました姫路城

これが姫路城だ!!






tabintyoさんのブログ-2011101912060000.jpg


残念ながら補修中しょぼん
(まぁ知ってたのでがっかりはしませんにひひ)


でも補修中だからできる「天空の白鷺」というのをやってましたニコニコ

見学用の建物を城の真横に作り天守閣の外側間近で見えるキラキラ

これがそれ

tabintyoさんのブログ-2011101911510000.jpg

瓦は全て取り除かれていました

回収終わったらまた来よっとにひひ

今日で旅行も終わりです

これから帰路につきまーす!!

tabintyoさんのブログ-2011101812240000.jpg


こんな名前の駅があるとは知らなかったガーン

宮本武蔵の故郷岡山県美作市宮本にありました

宮本武蔵の故郷です。

他にも人名の駅ってあるのかな?
広島県の呉市にある
<やまとミュージアム>に行きました

宇宙戦艦ヤマトではなく

太平洋戦争で活躍した
戦艦大和 です

tabintyoさんのブログ-2011101710270000.jpg


写真ではちょっとわからないけど この模型の大和はでかい!!

呉市の歴史と戦艦大和制作の技術力を紹介してます

その後ひたすら東へ
岡山県に入り倉敷市にあるこれ

なんだかわかるかな!?

tabintyoさんのブログ-2011101716010000.jpg


写真では入りきれない
関門海峡の橋とは距離が全然違う!!

四国と繋がる瀬戸大橋です
そういえば修学旅行で渡ったなぁ!?

今回は渡りませんでしたガーン