京都発って辞めようかな?  ONGAKU♪ | 工作員派遣型 旅人

京都発って辞めようかな?  ONGAKU♪

京都と音楽とかやってると、ネタが無くなるので適当に、音楽について!
つーか、情報的には京都で行きます。
という訳でマイセンが報告します。

前に触れていますが、何が良いだろうと悩みました。
コバさんからは、the brilliant greenが良いんじゃないかと言われましたが、京都出身のバンドだし、唯、それを言うなら、
bird(バード)くるりエゴ・ラッピンストロベリー・フラワーつじあやの
もそうだし、
そう言えば、Tommy february6が(しまった、TOMMY HEAVENLY6か!)がサマソニに来てたけど、ちょうど、その時間は、稲葉のステージも見れずに、長い列に並びながら、SUM41を見れればいいと思っていた時だったし(結局、Bzはどっちも見なかった)、磔磔には行った事ないし、拾得はあるんだけどね!(両方、蔵をそのままつかったライブハウス、拾得はライブハウスの元祖とも言われる
となると、何だろうかと考えて、

サマソニ=夏!
京都+拾得と言う事で、
ジッタリンジン、です。

今更、説明する必要も無いでしょう。
イカ天世代の方も(コバさん世代です。説明宜しく!)、そうでない方も「夏祭り」はWhiteberry2004年3月をもって解散を発表)がカバーした事でも有名です。
また、「プレゼント」はかなり売れましたし、「にちようび」とか在ります。それ以外でも良い曲が沢山ありますよ!(「帰っておいで」とか)
現在は関西在住のバンドです。

さて場所としては、拾得を紹介しておきましょう。
ここです→http://www2.odn.ne.jp/jittoku/



京の一曲はたま2003年10月をもちまして解散)の「オゾンのダンス」です。「さよなら人類」しか知らない人は聞いてみては如何でしょう?

次から、洋楽も書きたいから、京都発は辞めようかな?