《2018年12月19日》ベルギー ブリュッセル
弾丸ベルギー1泊1日観光、本日はゆるゆると街歩きの日です。
ベルギーってゆったらなんでしょう。
チョコレートと、小便小僧ですよね!!!

ほれ(^^)/
噂通り、とってもちっちゃい!!
私は相変わらず眉毛がない!!
おらく身長40cmくらいの小便の彼は、
小さすぎてがっかり( ´Д`)=3
なんて感想も観光客から聞かれるけど、
なにゆってんのよ!可愛いじゃん!!
彼はあのくらいのサイズ感だから可愛さがあって人気者になれたんじゃないかしら。
ちっちゃくてまるっとしてて可愛くて、個人的には大満足!
放尿してる銅像が世界的に有名な銅像だなんてそれだけで笑ってしまう・・・!
しかもすっぱだか。
真顔。
手は腰。
なんでこの像を作ろうと思ったんだとか、なんでこの像をこんな街のど真ん中に設置することになったんだか( ´∀`)
ウィキペディア先生によると、
一つは、ブラバント公ゴドフロワ2世に関する説。1142年、当時2歳のゴドフロワ2世率いる軍は、グリムベルゲンでの戦いの際、戦場の兵士を鼓舞するため、ゆりかごに幼い支配者を入れて木に吊るした。 そこから公は敵軍に向かって小便をし、味方軍を勝利に導いたという。
一つは、反政府軍がブリュッセルを爆破しようとしかけた爆弾の導火線に小便をかけて消し、町を救った少年がいたという武勇伝説。この少年の名はジュリアンJuliaanskeといい、小便小僧の愛称「ジュリアン坊や」はここに由来するといわれている
だ、そうな!
戦争に絡むものだっだとは。。!
真顔はだからか!
彼は博物館もあるし、いろんなお店のショーウィンドウにも飾られていて、やだもうかわいい( ´∀`)( ´∀`)

音までリアル。
チョロロロロロ…って。
小便小僧は微笑ましく見れたけど、これはなんかイケナイものを見てるような気持ちになります。。。!
この満足そうな少女の笑み。
一人でおトイレできたことへの達成感か、すっきりしている満足感なのか、、。
**************
ベルギーで最も古いチョコレート屋さんのNEUHAUSEと、最も古い女性ショコラティエのチョコレート屋さんMary.
2〜3個で3ユーロくらい。
・・・おいしかったけどやっぱり私は辛党でした(笑)
うっかりつけてしまったイチゴも生クリームも甘い・・・。
ワッフル単品は6.7ユーロ。
私はトッピング2つと紅茶を頼んで12ユーロ弱。
ヨーロッパですからね、ケチケチしないで食べてみたかったもの食べますよん。

街がすごくきれいで、かわいいお店もたくさんあって、治安もすごくいい感じ。
観光地をめぐらなくてもブラブラ街を歩いているだけで、楽しめる街でした!
文章におこすとなると、こういうTHE観光地の街ってブログに何書いたらいいかわからなくなりますね。
一人で地図とにらめっこしながら都会の街歩きしていると、
あ、あったあった!これがこの地図の〇〇ね!あれが、ブログでみた☓☓ね!
となってしまう。。。
地図が極度に苦手で方向音痴も群を抜いている私にとって、都会の街歩きは気の抜けない背伸びしまくりな旅行です。
ブリュッセルは小さい街だったからギリギリ大丈夫だけど、大きい街は本当に苦手。
ヨーロッパの美しい街はやっぱり素敵な男性(地図読める人←大事)と(´∀`*)ウフフな感じで歩くか、
友達ときゃっきゃしながら歩くのがいいなー。
激しいアフリカロスに陥ってないだけ優秀かしら。
ちなみに、パリに戻るバスは集合時間ぎりぎりになってしまって、ちょっと走る羽目になりました笑。
バスは片道たったの約10ユーロ!
ヨーロッパ旅行の強い味方だわ。。
ヨーロッパの移動方法の検索はこちらから→go euro
明日からは約一週間、日本からの友達と合流してフランス観光。
私フランス感、全くないけど、楽しめるのかどうか・・・・頑張ります!
*****
街歩きに参考にしたサイトはこちら