落ち込んでばかりもいられないので、ライオンの頭に登ろうじゃないか。 | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。

{5AED2BFD-6B2B-4D08-8E0B-CCAB66B0DF31:01}


《3/6/2016》《 306日目》南アフリカ ケープタウン


クレジットカードの盗難のせいで、どんより気分で迎えた昼下がり。


れいちゃんが私を気遣ってお昼ご飯を作ってくれた。ありがとう。




クレジットカードで盗難でほとほと疲れていたけれど、なくなったものにやれることなどほぼ何もない。






よし。









ライオンズヘッドに登りましょう!!
(°∀°)b 



ライオンズヘッドはケープタウンにある小山の一つ。

山頂からはテーブルマウンテンやケープタウンの街並みが綺麗に見渡すことができるそうだ。


今日はもともとライオンズヘッドに登るつもりだった。
予定からは遅れたけど、行こう。



宿を出て、登山道まで1時間歩く。
ほんとはこの区間バスに乗りたかったんだけどね、、。

バスカード買おうとしたら、クレジットカードとられたからね、、もうカード買う気力が起こらないよね。




道を歩く黒人が皆悪い人に見えた。
声をかけてくる人が極悪人に見えた。
街を歩くのか怖い。

これは偏見だ。
こういう見方は良くないね。



{CC6F7249-76CA-4BA4-88D0-DC992EC22D3B:01}

{CDA39124-9C37-4B8C-A5CD-91746D9C52C9:01}

{4A36C821-6E93-4529-9B59-BD060469F016:01}

{DC6D00D0-1471-4AD2-AD94-EF38DC25787F:01}


今日も街並みは美しい。
かわいいお店もいっぱい見かけた。
その辺の壁画も可愛いな。
家から水が流れ出てる豪邸もあるし。


いかにもな治安の悪さは感じない。
こういうところに火種はくすぶってるんだな。



{0588C272-EDDD-4AF6-A2B0-17EDC7B364CA:01}

お尻大きいな。
安産ぽい。
日本人て太ってもこういう肉のつきかたしないよね、なんでだろ。





{37DDCD2F-BDA6-4045-8054-279D5FB8781B:01}

どんぐりが落ちてた。
ちょっと嬉しい。
アフリカにもどんぐりはあるんだ。





{28A08DEE-42E5-435D-9B0D-E1DB2B239BE6:01}

テーブルマウンテンは今日は帽子をかぶってる。



{3838FE2D-9AF9-4B5E-A629-1A7D17DBBEE9:01}

登山道の前も上り坂が続いていて、街がよく見えた。

ところせましと並ぶ建物。
トビリシから街を見た時はもっとスカスカしてたな。
ケープタウンはやっぱり大都会だ。







{360A8D71-240A-47AC-BA9A-2A85C284A7EB:01}


ライオンズヘッドを登り始めると、すぐにテーブルマウンテンと海岸が見えた。

なんて絶景!


大都会と自然がこんなにも共存してるってすごい。









ライオンズヘッドは、序盤はただの砂利道上り坂なのだけど、後半からなかなかアグレッシブな山へと変身する。

私の大好きなハシゴと鎖場の登場です。





{DF5A9283-FD34-406D-92BC-8555D59D9EDA:01}

かなり急だー。




{388F4F87-FFAA-4AE3-A78C-26F9C9E5EA45:01}

って赤ちゃん連れ?!((((;゚Д゚)))))))

他にも、赤ちゃん椅子付きザックで登るお父さんや
中型犬を小脇に抱えた上裸のマッチョもいました。

行きたいところには、どうあれ行くんだっていう外人の姿勢にはよく驚かされます。



子どもが小さい間は旅行も行けないし、、て日本ではよく聞くけど、ほんとにやりたければやり方は色々あるのよね。
ほんとにやりたければ。



一大観光都市だけあって、観光客も多い。
色んな言語が聞こえてきました。






{0A000575-93FC-425F-9E4A-9BF663B31E1F:01}

{AB7C40EE-BE33-4B78-B497-961809D30123:01}

{CFC9D7BE-E7B7-4726-BC91-0136BB31056D:01}


2時間ほどで山頂に到着!


音楽かけて踊ったり、ヨガしながら写真を撮ったり、思い思いに山頂を楽しんでました。


ちょうど夕暮れ時で、空が赤く光りはじめる時間を山頂で過ごしました。

山があって雲があって空があって、すごく綺麗だった。



数時間、盗難のことなんか忘れてた。

やっぱり登山のデトックス効果は絶大だね。




ちなみにライオンズヘッドのどの辺がライオンなのかって話。

ライオンズヘッドは頭、シグナルヒルがお尻、ロベン島が尻尾に見たてているそう。

テーブルマウンテンから全貌が見えるので、見てみるといいです。

無理くりなことがよくわかります!笑。




******

ブログランキングに参加中!
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。


応援クリック、いつもありがとうございます!


 
にほんブログ村

最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)



・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート*:.。.。.:*・゜゚・*

タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタ2ン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎クロアチア➡︎イタリア➡︎ドイツ➡︎アイスランド➡︎モロッコ➡︎スペイン➡︎ドバイ➡︎日本➡︎(トルコ)➡︎エジプト➡︎スーダン➡︎エチオピア➡︎ケニア➡︎タンザニア➡︎ザンビア➡︎ジンバブエ➡︎ボツワナ➡︎ナミビア➡︎南アフリカ➡︎(・ω・)???



・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*