《1/25/2016》《263日目》@タンザニア ザンジバル島
旅の必需品、カメラ。
壊れました(;´Д`A
この!!この手に持たれているこの子!!
レンズ側のセンサーに何事か起きてしまったようで、
何を撮ってもポールスミスのような模様になります。
別にポールスミス好きじゃありません。
むしろ嫌いになりそうです。
めっちゃ壊れ方おしゃれ!!!
と笑ってくれた人がいました。
えええカメラ故障って笑うとこなの
そうか、壊れてしまったのはとても悲しいけど、笑の小ネタになるのならまだ救われるか。
40倍(たぶん)のズームはサファリや人の隠し撮りに大活躍でした。
旅人も見つからず、現地人ともイマイチ打ち解けられないときにはカメラが友達でした。
移動の前には、「財布、ケータイ、パスポート、カメラ」と、カメラがあることを確認していました。
旅の出発直前、悩んで悩んで買ったコンデジ、LUMIX。
メルズーガ砂漠で砂に侵されたけど、修理で見事に復活を遂げた、私の相棒。
いつの間に壊れたのか、わかりません。
ザンジバルについて、
さーーー海の綺麗なザンジバルだ!写真撮るぞーー!!!о(ж>▽<)y ☆
とウキウキとカメラを取り出した瞬間に、ポールスミスが現れた。
別にポールスミス好きじゃありません。
ヌングイのビーチで海に落としたとかならおもしろかったかしら?
いやおもしろさはいらないか。
せっかくカメラは盗難被害を免れたのに、壊れちゃった。
いつの日か復活させてあげたい。
10ヶ月間、片時も離れずどこでも一緒だった私の相棒。
一旦、おやすみなさい、相棒。
新たな相棒を手にするまでは、iphone生活です。
*後日談
パナソニックに海外で何かサポートが受けられないか電話聞いてみたら、
「保証は国ごとにやってるので、日本で買った製品は日本でしかサポートできない」
とご回答頂いた。
パナソニックほどのグローバル企業がそんなことある?!∑(゚Д゚;)
食い下がってみよう。
メールで問い合わせだ。
*タンザニアの次の国、ザンビアのリビングストンでカメラを探してみた。
10年前か?くらいのカメラしか売ってなかった、、、(T_T)
もしかして、南アまでこのまま?!
イヤー><><!
******
ブログランキングに参加中!
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。
応援クリック、いつもありがとうございます!

にほんブログ村
最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)
・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート*:.。.。.:*・゜゚・*
タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎クロアチア➡︎イタリア➡︎ドイツ➡︎アイスランド➡︎モロッコ➡︎スペイン➡︎ドバイ➡︎日本➡︎(トルコ)➡︎エジプト➡︎スーダン➡︎エチオピア➡︎ケニア➡︎タンザニア(・ω・)???
・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*