【何度目ですか】ここぞという移動の日の大寝坊@ナイロビ | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。

《1/16/2016》《254日目》@ケニア  ナイロビ~ タンザニア モシ




******





ベッドの中、時計を見ると5時40分。



うん?!?!?!?!?∑(゚Д゚)




今日私はナイロビからタンザニアのモシという街にバスで移動する。



バスの定刻は5:55


Oh, My, GOD !!!!!!!!(つД`)ノ



一瞬で目が覚める。
一瞬で体に血が巡る。
朝の低血圧に自信があるんですけど。


荷物の準備はあらかたしてた。
メガネケースやらクッキーやら出しっぱなしだったものをエコバックに放り込んで、部屋を飛び出す。


同室のゆみさんみきさんが見送りに起きてくれた(というか騒音で起こしたのかも´д` ;)


、、、後から聞いたら晋平さんも見送りに起きてくれてたらしい。私が宿を駆け出して行ったから、きちんと挨拶できず。残念。



まだ暗いナイロビの街をダッシュでバス乗り場まで走る。

チケットは前日のうちに買っておいた。
バス乗り場は宿から3分たらず。



バス乗り場に、、




バスはまだいた!!ヾ(@°▽°@)ノ



なんとか間に合った・・・!!!



こんな感じの綱渡り、何度目だろう。そろそろ逃してはいけないバスを逃す気がする。




****




バスはナマンガという国境の街で一度停車。


出国手続きは非常にあっさり。


徒歩であっさりと国境を渡り、
タンザニアのビザをアライバルで取得後、
あっさりとスタンプを押してもらう。



{E709A124-FBFA-44DD-8369-C42A008AF107:01}

ショボいビザランキングにノミネート確実なショボいタンザニアビザ。
ただのスタンプじゃん!
これで50ドルってなんかね´д` 


タンザニアは2週間のトランジットビザもあるので、それを申請したけど却下された。残念。



バスは7時間ほどでモシの街に到着。


ナイロビに比べるとかなり素朴。
モシはキリマンジャロのお膝元で世界中から登山客が来るのでもっと栄えた街かと思ってた。

観光収入があっても街が発展途上なのはアフリカあるあるなのかも。しっかりしろ政府。


余ってたケニアシリングをタンザニアシリングに両替。若干だけど、モシの街の方が国境よりもレートが良かった。



******


モシにはアフリカ最高峰、キリマンジャロがある。高さは5,895m。

途方もなく高い山だけど、なんと一般人でも登ることができる。

登るには最低5日と最低でも1000ドル程度が必要で、標高並にお値段も張るからおいそれとは手が出せない。


私はほんの数週間前は全く登る気がなかった。


それが不思議なものでエチオピア、ケニア、とキリマンジャロが近づくほどにだんだん登りたくなってきた。
だけど私は4000mのシミエン山でさえ、息も絶え絶えだった。キリマンジャロなんて自分には無理だろうという気持ちも。
登頂できないのに1000ドルも払いたくはない。


麓でキリマンジャロを見て、山に呼ばれてると感じたら登ろうかな、くらいの気持ちでモシの街にやってきた。


すると、モシ行きのバスにキリマンジャロに登るという女の子と出会った。


あ、呼ばれたのかな

と思った。


うん、それならば登ってみよう。


山を見てから登ろうと思ってモシに来たのに、山を見る前に登る気になってしまった。

何だか珍しい勢いのつき方。







バスを降りてから、キリマンジャロだのサファリだのうるさい客引きをずっと冷たくあしらっていたのだけど、粘り強くついてきた兄ちゃんがいたので、レストランを紹介をしてもらった。

しつこい客引きやカタコト日本語は久しぶり。
懐かしいうさんくささとうっとおしさ。



案内されたのは頼んでもない料理を出してきて追加料金をせびるしみったれレストランだった。
もちろんそんなものにお金は払わない。



やっぱり客引きについて行くのは往々にして微妙だ。



ホテルも併設されていて、値段が2人で21000シリング(1,100円)とお手頃だったので、今日はここに泊まることにした。


なんの気なしに泊まることにしたこのホテル。JPIホテル。


そう。このときは、まさか、このあと大変なことになるだなんて知る由もなかった。






キリマンジャロ登山のガイドなどの手配をするために4時間ほど部屋を留守にして、帰ってくると、


鍵をかけていたはずの部屋から私のサブバッグが消えていた。




つづく。



******

ブログランキングに参加中!
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。


応援クリック、いつもありがとうございます!


 
にほんブログ村

最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)





・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート*:.。.。.:*・゜゚・*

タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎クロアチア➡︎イタリア➡︎ドイツ➡︎アイスランド➡︎モロッコ➡︎スペイン➡︎ドバイ➡︎日本➡︎(トルコ)➡︎エジプト➡︎スーダン➡︎エチオピア➡︎ケニア➡︎タンザニア➡︎(・ω・)???



・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*