アイスランドは滝の宝庫って知ってました? | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。

《9/4/2015》《158日目》アイスランド

******



******


オーロラが見れて大満足の朝。

今日はアイスランドの南側をドライブ!
滝二つと温泉とビーチをまわりました。






****


セリャラントスフォス


{EFFE74F7-4CDC-4893-AFDF-A391CEBC0861:01}

{F7FB040A-13E7-45EF-8525-73FCA79C4C46:01}



大きかったー!!!!!
滝の裏の崖がえぐれていて滝の裏を歩くことができる。

滝壺のしぶきをよけながら皆シャッターを切った。

道路沿いから見えて、滝は駐車場の目の前。入場料も取らないし駐車場料金もなし。

滝の裏に回れる道の整備をして、なおも無料ってなんなのアイスランド!素敵!!

皆車中泊で眠たそうなだったけど、滝のそばに行ったら一気に目が覚めたみたいで写真たくさん撮ってました。


ちなみに夜はこんな感じ。
夜の滝って生まれて初めて見たかも!!




******





2010年の大噴火でヨーロッパの飛行機が大混乱したエイヤフィヤトルヨークルト火山。

氷河なのに噴火する、氷と火のコラボレーションが起こるミラクル火山。


ハワイみたいに常に噴火が見れるわけじゃなし、どこまで見れるかわからないけど、とりあえず行ってみた!
そしたらその場で温泉があるって情報をキャッチ!
もしかしたらシャンプーできるかも!いってみよう!!






{A2A7F03D-F39D-483A-85CB-656ECBF0A029:01}

{4F72E62E-2FBA-4371-8721-BF78DC7445EF:01}

{49DEA838-A26F-4A1A-92AE-3715732D9520:01}












って温泉に向かう途中の絶景感すごいな!!!!




あ、で、絶景の果てに




{02E8BD9F-296A-48F6-9AC7-345591F2A1EC:01}


藻だらけのプールがありました(・ω・)ノ








水温は人肌くらい。足もつかないから泳がなくちゃいけなくて、本当に温泉というか温水プール。
できるだけあったかいところを探して泳ぎました。

女の子は足湯してたけど、私は泳がずにはいられなかったよ・!!


ドネーションで運営してるから掃除もしてないみたい。

藻だしミネラル豊富っぽいし、肌にいいといいな笑。






一遊びしたらおなかがすいたので、お昼ご飯。
コーンフレークと牛乳とパンとりんご。
コーンフレーク、ファインプレイ!



火山は結局見れたのやら、見れてないのやら、藻の温泉に私は満足!笑。




******


次にやってきたのはスコガフォス。


{0DB5D030-D3D1-4DD0-9253-4EFA64C2903C:01}













縦長のセリャリャントフォスに比べて、横長のスコガフォス。
水量もセリャントフォスよりかなり多めで、滝壺からの水しぶきがすごい!
晴れてたおかげで滝壺の虹もばっちり見えた!!

{8B47C67F-C0B3-4236-B452-116CE8A1511B:01}


スコガフォスは階段を登って上から見下ろすこともできて、階段の上には平原が広がってる。


{F5474B9C-1495-44B9-86C5-A5295F931E36:01}


奥にはさらに段々滝!


この平原の芝生と今日の気候が最高の組み合わせで、


{8A59404F-66D2-4BF4-AF0B-46E0E66BDCB8:01}


気づけば円陣フォーメーションでお昼寝。


一時間くらいは寝たんじゃないかな。気持ちよかったー!!!ヽ(;▽;)ノ

車中泊一晩目は暖房なしで頑張ってしまって、結果凍えてみんな寝不足だったから、今日のお昼寝は必要だった。。!!!!



******



ブラックサンドビーチ

{0DC6FD43-08F4-458D-9CBE-1F1A27A15729:01}




文字通り砂浜が真っ黒なビーチ。アザラシが、泳いでた!

奇岩もたくさんあって登りたくなるところがいっぱい!!




{0A18C774-4D65-40AB-92CC-1D92EC32C6A9:01}

もちろん登る。風が強くてきもちい。



登りたがりのけんちゃんが気づいたら一緒に登ってた。(((o(*゚▽゚*)o)))

一緒にはしゃいでくれてありがとうー!!


水晶みたいに黒い柱がいくつも隆起してるところが見てみたかったんだけど、それは見つからなかったなぁ。



******




昨日に引き続き、今日もそれぞれのみどころの間の車窓もすごいのばっかり!

日本だったら一大観光名所になれる滝がうじゃうじゃあるんだから!



{7B778086-94A7-4C4F-ABC8-CDF539E1CFA3:01}

{D0788311-D5CF-4A6E-96FC-2BEA18E82144:01}

{168B5962-ED3B-4B86-836E-EEE33A2D9441:01}







アイスランド、、、一瞬もつまらない時がない。。。!!すごい。。。。!




*******




おなかいっぱい楽しい一日の終わりは


がんばりどころの車中泊!


今日の寝どころはスカフタフェットル国立公園の駐車場。






水道から熱湯が出たので、湯沸かしいらずで即席麺をほぐしてお夕飯。





今日もあったかいごはんが食べられて幸せだー!!!

気温は10度以下。
たかだか即席麺だけど、初詣の日の豚汁並みの幸福がありました。






昨日の夜はオーロラ熱が冷めたあとは、寒くて寒くてなかなか寝れなかった。
9月前半のアイスランドは10度は下回る。明方は2.3度くらいかな。

なんでか暖房をつけずにがんばってしまったのよね。

今日は暖房つけっ放しにして寝たら今度は暑い!

適温で寝るの難しい。。!








**********



ブログランキングに参加中★

アイスランド、興味わいた方はワンクリック!




*******







・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート・*:.。. .。.:*・゜゚・*

タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎クロアチア➡︎イタリア➡︎ドイツ➡︎アイスランド➡︎???(・ω・)



・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*