片思いばかりのマレーシアから逃亡を図る@マレーシア クアラルンプール | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。





«4/30/2015»«33日目»@マレーシア クアラルンプール


**************

諸般の事情で写真がアップできず、、、、スマホからの投稿です。後日写真は追加したいと思います!

やるかなぁ苦笑。

«5/6/2015 追記»

写真アップしました!(*'ω'*)

少しですが・・・笑。


**************


朝起きたら、インドのビザが取れていて、残るはエアアジアのクレジットシェルだけになった。

クレジットシェルが有効になる5日まであと一週間あるし、
マレーシア観光をして、タダのチケットでインドに飛ぶかなー(^^)と思い、

ロリーおすすめのペナン島に行くことにして、列車のチケットを買いにセントラルステーションまで行ってきた。

の、だけれども。

なんだかとっても人が多い。
まだ金曜日なのにな?これは嫌な予感がするよ?


嫌な予感は的中し、チケットカウンターお姉さんからは、マレーシアが今日から四連休で、ペナン島行きのチケットは5月4日までいっぱいと聞かされる。

なんとーーーーーー!!!。・゜・(ノД`)・゜・。

宿のお兄さんに何かホリデーは5月にある?って聞いたら日曜日だけだよって言ってたのに!!
何なの、ホリデー違いなの。。?

5月1日はレイバーデーなんですって。
メイデーってやつだね。
日本では存在感ないよね。
賃上げのパレードとか見れるのかな。
とりあえずペナン島に列車では行けないわけね。
今の私はゴールデンウィーク当日にふらっと東京から沖縄に行こうとしてチケットないわーって言ってるようなもんなのね。そりゃないよね。


よし、次!バス!
もときた駅に戻りバスターミナルに行く。
バスなら何社か乗り入れてるし、満杯ってことはな、、、、



バスのお兄さん「4日までいっぱいです。さよなら」



。・゜・(ノД`)・゜・。。・゜・(ノД`)・゜・。!!!!!!!!




4日に列車なりバスなりでペナン島行ってもいいけど、せっかくインドビザをとったし、エアアジアさえ済んだら早くインドに飛びたい。
何より、クアラルンプールにあと4日もいるのがつらい。

さらに今晩には夜行でペナン島に行くつもりだったから宿をチェックアウトしてしまった。

行かないなら行かないで宿を探さなきゃ。。。

マレーシアは四連休。どこに行っても人人人なのは間違いない。



それならば、、、、
もうインド飛んじゃえばいいんじゃない(・Д・)。。。?

エアアジアのクレジットシェルはまだだけど、本当に付与されるかもわからないし、付与されなかった場合、直前の高値のフライトか、安値の数日先のものを買うことになる。

エアアジアと戦ったのに結果を待たず、自腹でチケット買うのはシャクだけど、そろそろどこかへ進みたい。



よし、インドに行こう。


マレーシアはことごとくことがスムーズに進まない。
でもインドビザが一晩で取れた。
これは、何かの良い兆しな気がする。


よし、インドに行こう。


こうして私は、翌日に発つインド行きのちょい高チケットを、購入したのでした。


ちなみに、宿の人からの後日談で、バスターミナルでうさんくさい人からバスを紹介されて、ペナン島に4月
30日にたどり着けたって話を聞きました。
諦めなければ道はあるものみたいです。
今回は私の負けです。


**************

ネパール行きが地震で計画倒れになった私。
同じく計画倒れになってしまった同じ飛行機の3人の物語を記録しておきたいなと思います。
よくごはんのときに、お互いのマレーシア出国計画について話して、一行に上がらないテンションを共有した大事な戦友です。

ちょっと簡素すぎて面白みにかけるけど、、、くぅ、、、。。・゜・(ノД`)・゜・。






ケース①フランス人ロリー
7ヶ月のアジアの旅の最後になるはずだったネパール、運の悪いことにネパールからフランス行きの2週間後のチケットも購入済。
地震の日、空港でネパール行きのフライト変更をしてしまったので、ネパールに5月1日に行くか、チケット代をドブに捨てるかの2択。まだ混乱状態のネパールにはとても行きたくない。

→空港会社に赴いたりメール送ったり電話したりして、フランス行きをクアラルンプールからにできないか、日付を変えられないか格闘するもたらい回しにされてご立腹気味。

→負けじと空港会社に赴き、クアラルンプールからフランス行きの5月1日のチケットをゲット!手数料も差額支払いもなし!
クアラルンプールからネパール行きのチケット代は回収できなかったけど、フランスのチケットが800ユーロが生かせたから万万歳!




ケース②ウクライナ人夫婦アンドリューとクセリア
働きながら旅をしているノマドな2人。お金にはシビアでカウチサーフィンしたり観光は値段で区切ったり。今回のフライトキャンセルもただでは済まさない気概がある。
地震の日に空港でネパール行きのフライト日付を変更したので、ネパールに5月1日に行くか、チケット代をドブに捨てるかの2択。まだ混乱状態のネパールにはとても行きたくない。

→ウクライナ軍用機が5月3日にネパールに来ることを聞きつける。
ネパールで自分たちを拾ってウクライナまで乗せてくれるよう直接交渉することに、まさかで成功。5月1日にネパールに飛び、二晩過ごしたらウクライナに帰国する。
追加出費はネパールの二晩の宿代のみ。


ウクライナ、、、すごい。。。!!!!諦めない心の強さすごい。。。!!!!Σ(・□・;)
軍用機に、直接交渉って、何をどうやんの。。?!Σ(・□・;)

ちなみにウクライナカポーは、仕事のお金の振込が遅いとかでデビットカードの口座残高が足りず、自力で別の飛行機のチケットを買うのが難しかったらしい。

旅中に帰国できなくなるまで金欠ってすごい。
ネパールでむしろどう生きていくつもりだったの。。

さてさて。

というわけで、全員5月1日にマレーシアを出国することになった。
申し合わせたわけでもないのに、なんだか運命を感じるね。

一人取り残されたらとても寂しかったと思うわ。。よかった!

今日も元気です!