長期旅行者なら気になる病気の予防。
値段の安さからタイで予防接種を受ける人も多いみたい。
私もその1人で、私は狂犬病、破傷風、A型肝炎を受けることにした。
狂犬病は全三回の注射が必要で、私の場合は以下の病院お願いすることに。
1回目を、タイ・バンコクのスネークファーム
2回目(7日後)を、タイ・チェンマイのスアンドーク病院
3回目(3,4週間後)は、、、ラオスかな、バンコクかな、、。
違う病院でも大丈夫なのか、少し心配だったんですが、
1回目のときにもらったお薬手帳を見せたら、とてもスムーズにやってくれました。
広くてきれいな病院で、むしろスネークファームよりいいかも!
診療カードを作って受付をして、支払、薬を別カウンターで受け取って、看護婦さんに注射してもらう
って流れはスネークファームと同じでした。
もう慣れたものよヘ(゚∀゚*)ノうふふ
あ、注射した後にバンソコは貼らないシステムみたい。
いいの?って聞いたら、オッケーオッケー!!!!って笑ってたよ。ほんとかいな。
■スアンドーク病院情報■※2015年4月7日時点
場所 チェンマイ 旧市街のスアンドーク門から徒歩10分、ソンテウなら3分くらい、20B。
費用 ワクチン代269B、手数料80B=349B(約1,250円)
時間 狂犬病だけなら諸手続含めて30分くらい。
朝は8時から(って宿のおばちゃんに言われたけど、病院には6時半からって書いてあった)
英語 通じる
看護婦 かわいい。(スネークファームのおばあちゃん看護婦もかわいいけどね。)
ちなみにスネークファームでは、ワクチン代が300Bだった。
ブログをいくつか見た感じでも、スアンドークが最安値みたい。
スアンドーク、ありがとう・・・・!!!!!♡
********************************
予防接種の後は、チェンマイの北の県チェンラーイに移動。
タイはバンコク、チェンマイと移動をしてきているので、
そのエリアの話は、また後日ゆっくり書けたらなぁ~と思います。
********************************
本日も元気です!