おはようございます😃


先週の土曜日。


私は大阪から青春18切符を利用して神奈川県平塚市迄帰宅いたしました。


この夏休み中では沢山の方々が利用されるこのお得な切符。




5回分で12050円なので、1回あたり2410円と安く、移動時間は掛かりますが、安くのんびりと冷房の効いた列車内で過ごす事ができます。


特に最近の夏は、暑さが半端ないので、尚更の事涼しさを求めてしまいますよね。(^^)


今回は大阪駅から平塚駅に戻る行程をお話ししたいと思います。


また、この青春18切符は、大阪近郊を走る新快速列車の様な、スピードの出る在来線の快速列車も利用はできますが、中には乗車できない快速列車も存在します。


今回の大阪からの帰り道は、まさに青春18切符で利用できる列車と、できないタイプの列車をご紹介したいと思います。

d(^_^o)


さて、下の写真は大阪駅の様子。


新しくなって久しいですが、この日は6時30分過ぎの早朝とあって、まだホームにはそんなに沢山のお客さんの姿は見えません。





大阪駅から米原駅迄快速列車に乗り、そこからはJR東海区間に入りますので、一気に車両数が減るので、車内は結構混んでしまう。


途中大垣駅でまた列車を乗り換えて、この先向かう、中央本線西線に乗り換える。


この時点で大阪駅から出発して3時間20分程掛かり、冷房の効いた車内で冷えた身体を温めるのと、腹ごしらえをする為に、名古屋駅構内にあるきしめん住吉さんに入る事にする。





写真は500円ワンコインきしめんで、エビの天ぷらと半熟玉子も入っていて凄く美味しい。





お手軽価格で、列車の乗り換え時間の合間に食べれるのが嬉しいです。

v(^_^v)♪


ここからは、中央本線西線沿いに、東線への乗り換え駅、塩尻駅迄向かいますが、先ずは、その途中駅の中津川駅行きの8両編成の列車に乗り込みます。




最近1編成8両編成に統一された315系?(私は形式は詳しく無いので汗)に乗車。




新しい車両とあり、トイレも広くて綺麗でした。





そして、8両編成から一気に車両数が減る中津川駅に到着し、この先は2両編成のワンマン列車に乗り換える。





この中津川駅での乗り換えは、直ぐにホームに向かわないと座れなくなってしまいますので、途中下車して食べ物を購入する時間はない。


その事もあって、事前に名古屋駅にてきしめんを食したのも理由である。


この中央本線西線の上下線は、離れている所や単線区間もあり、上下線双方乗車すると、景色が違って楽しいです。



今迄殆どが、塩尻駅から名古屋駅方面に向かう上り線を利用しており、私がこの下り線を塩尻駅迄乗り通すのはまだ2回目である。


風光明媚な様子をずっと眺めて過ごせます。







途中上松駅周辺には、以前この場所から山間部に向けて走っていた、森林鉄道の名残である車両が展示されております。





ずっと一人で車窓を楽しみ、やってきたのは中央本線の分岐駅塩尻駅です。


下の写真、左側に伸びるのが新宿駅方面の東線で、右側に特急列車が走っていくのが、名古屋駅方面の西線です。




昔の塩尻駅は、この写真左側奥にありました。


今の塩尻駅の様子。




駅前には観光案内所やレストランも併用された建物があります。



塩尻駅自体ができたのは明治35年なので、もう120年以上経っておりますね。




他にも、流石長野県とあり、葡萄棚も駅脇にあったりします。





そしてこちらの塩尻駅構内にも立ち食い蕎麦屋さんがあり、きしめんに続きかけそば320円を食します。








やっぱり駅構内とはいえ、お蕎麦が美味しい長野県。


乗り換え時間の時間を無駄にしません。


そしてやってきた塩山駅行きの211系の6両編成。




この中央本線東線も長閑な車窓を楽しめたり、最寄り駅近くで開催されている、御柱祭のミニチュアも展示されております。





諏訪湖も綺麗に見えました。




更に列車は進みすずらんの里駅に停車する。




このすずらんの里駅は、少し坂の途中にあり、通過する特急列車を撮影するのも楽しい駅ですし、駅ホームからの光景も素晴らしいものです。

o(^_^)o


いよいよ八ヶ岳が見えてきて、私が降りる予定の小淵沢駅が近付いてきました。





高原鉄道で有名な小海線の乗り換え駅小淵沢駅に到着。


小海線のホームがこちら。





この小淵沢駅駅舎も数年前に建て替えられ、この様なモダンなデザインとなりましたが、私個人的には昔の平家建ての駅舎が良かったですがね。





この小淵沢駅構内には、ストリートピアノもあり、誰でも気軽に演奏できる。





また一階のお土産屋さんにて、駅弁も販売しております。






そして私が乗車しようとしている列車が、16時21分発のお座敷列車です。





このお座敷列車は、「グリーン指定席列車」なので、大阪駅から小淵沢駅迄利用してきた、青春18切符の対象外とあり、この列車に乗車する区間の乗車券は別に購入しないといけません。







お座敷列車とあり、車内は畳敷の車内なので、靴を途中で脱ぐ必要があります。





先程購入した、小淵沢駅の駅弁信州名物の山賊焼弁当。





乗車券と指定席券も一緒に写っておりますね。

d(^_^o)


先頭車両はパノラマであり、子供でなくても大人でも楽しめる車両です。




八王子駅にてお座敷列車からおりました。





この様に、多様な列車旅を楽しめるのが、在来線の列車達であり、特別な車両は対象外とはなりますが、それでも楽しく大阪から帰って来れます。



この夏はまだまだ暑さが続きますから、皆様も特に急がなければ、鈍行列車の旅をお得に行ってみてはいかがでしょうか?

(^○^)