おはようございます。
ヽ(´▽`)/



少し日にちが開きましたが、先日のお休みの時、朝7時45分に降り立ったのは、常磐線牛久駅です。


この日の午前中には野暮用があり、待ち合わせ時間が8時30分だったので、その前に駅改札口の前にあるお店、ハースブラウンさんにてモーニングメニューを味わう事とした。










私が頼んだのは、モーニングセット380円。







トーストにサラダと温かい紅茶を味わうが、この量で380円なら安い。


きちんとジャムの種類や、紅茶かコーヒーも選べるしね。
o(^-^)o



ここで約30分位いて、待ち合わせしていた牛久駅東口ロータリーに向かう。








その待ち合わせした時に何気なく観光案内用の地図情報を見てみた。










牛久市と言えば牛久観音が有名ですが、他にも、牛久ワインカクテルグラスのシャトーカミヤさんや、牛久アヤメ園に河童の碑があり、今まで私が知らなかった場所がたくさんあった。
(^○^)


この日は野暮用の後、抜歯する為に茅ヶ崎市迄戻らないといけないので、ゆっくり観光できませんでしたが、いつかゆっくりと観光してみたくなったそんな場所牛久市でした。
(^_^)v