サイパンダの楽しみ♪ -27ページ目
スイーツ食べ放題でおなじみの…
スイーツパラダイス立川の
ららぽーとに、
新業態の
パラダイスがあります
フレンチトーストパラダイス
フレンチトーストのパンは、
バゲッドと
ブリオッシュの
2種。
バゲットはノーマルとクランキーの
2タイプ。
合計で
3種類のベースになります。
ので、とりあえず、3種盛り。
ベリーミックス

まわりはカリッとはしてませんが、
卵液は染み込んでいて、ふわふわです。

ただ、クランキーは、
カリカリのシリアルが乗っているだけなので、
蛇足かなぁ~って感じ。
ブリオッシュも
バゲッドも
ふわふわしっとりで美味しいです。
でも、
フードコートなのに、
相当、待たされます・・・

国立駅の商業施設がOPENしました
nonowa
 国立
ののわ、ヤバっいっす
デパ地下バリの楽しいところです。
珈琲屋さんのソフトが美味しいと聞いて、
さっそくお試し
函館美鈴珈琲
 
ノノワ国立
モカソフト (300円)
 
まったりした口どけ。
軽井沢のミカドコーヒーのモカソフトに似ています。
ミカドより、後味が苦いです。
よりコーヒー感が楽しめます。
こりゃ、美味しぃ。
コーヒーを飲んだように、
お口がスッキリします
 
連休など、
いつもはカレンダー通りのオッパーですが、
今年はなんと
後半の飛び休が休めました


なので、大好きなサイパンへ、
親子三人で行ってきま~す
ぷりケツ


リリー 一歳8ヶ月
任活していた数年前には、
こんな夢のような日が訪れるだなんて
考えもしていませんでした。
好きなお茶もコーヒーも控え、
甘いもの、
チョコ・生クリームなども極力控え、
いつ病院になるか分からないので、
大好きな旅行はお預け。
 
先の見えない我慢生活・・・。
 
 
何度も旅行の誘惑にくじけそうになったけど、
「ココ数年旅行行かなくったって、
死ぬまでには何十年も旅行に行ける
それより、子供と一緒に旅行に行きたい
」
がんばって良かった~
オッパーとの思い出のサイパン。
二人で何度も訪れ、
結婚式もサイパン。
そして、ついに親子でサイパン
今までとは、見える景色も違うんだろうなぁ~。
 
