先日は、秋のお彼岸、秋分の日

ご先祖様は大切にしないと・・・・ドキドキ



神様は信じないけど、

仏様は信じます。

だって、血縁だもん音譜





そんなこんなで、
お墓参りのついでに、

根津神社近くの老舗和菓子屋さんで、

季節の練り切りGETビックリマーク



一炉庵



かの夏目漱石の小説にも登場する

老舗中の老舗。





正直に言いますと・・・・汗

一炉庵ついでに、お墓参りですガーン

ご先祖様、すみませんべーっだ!







きみしぐれ


こちらは、通年商品です。

サイパンダ家でも人気NO.1ビックリマーク


練り切りの中で、お値段もNO.1!!




濃厚黄身黄身した中には、

上品な白あんときざまれた


もう、非の打ちどころのない美味しさドキドキ






くり?


おそらく、この形といい、季節といい、

くりだと思います。


中は黄色っぽい白あん

に、くり






とにかく、上品な甘さが魅力ドキドキ



今でも職人さんの手作りで、

季節商品は、目でも楽しませてくれます。


意外と洋物も多く、斬新だったりもします。






オッパーに隠れて、一人で・・・


至福の時~~音譜


和菓子って、割高ですよね。

こんなに小さいの一個で、ケーキ一個買えちゃいます。


なので、心して食べます。


もちろん、心穏やかに、お抹茶を立てて・・・キスマーク




ここのおはぎが、また、美味しいドキドキ


でもー、お上品な大きさ(一口サイズ)で

都バスに乗れちゃうお値段ビックリマーク


しかも、お彼岸時期にしか買えないレア商品

休日だと、午前中で完売しちゃいます。






しかし、お墓参りってサボリがちですが、

一炉庵がある限り、

年に数回だからって、がんばれちゃいますビックリマーク

ここにお墓を作った、ご先祖様に感謝音譜







ペタしてね