洋梨といえば、

山形ラ・フランスが有名ですが、

他にも色々あるんですね~。



今まで、洋梨ラ・フランスしかないと思ってました。



東京近くのフルーツ王国・山梨県でも、

洋梨はラ・フランスを作ってるもんね~。




新潟の洋梨

ル レクチエ


サイパンダの楽しみ♪



新潟の人にいただきましたドキドキ





洋ナシですから、

ご覧のように、美しくはありませんあせる


サイパンダの楽しみ♪


最初、洋梨のコレにはビックリしますよね。


「こんなの売り物なの?!」


って思っちゃいますよね~。





食べ頃サイン

サイパンダの楽しみ♪


綺麗な緑色から、

薄汚れてきたら食べ頃です・・・・汗




見た目は悪くても

ほのかに甘~い、いい香りが漂ってきますドキドキ




解禁ビックリマーク
サイパンダの楽しみ♪


恥ずかしながら、洋梨

四十歳過ぎて、初めて自分でむきました



自分では、洋梨って買わないし、

今まで、実家で母がむいたのを食べてたもので・・・・。


ラ・フランスより、

甘ったるくない気がしますラブラブ



このサッパリの甘さが、良いですよね~合格





オッパーは、洋梨が好きなので、

大喜びでしたぁラブラブ





ペタしてね