今日は友人の結婚式
で軽井沢
夏の軽井沢、すっかりアップしていなかったので・・・・・
今年、OPENしたステーキのお店。
何でも、軽井沢のファミレスを目指しているそうです。
すっかり、人通りも少なくなった、
軽井沢銀座のチャーチストリートの2階に入っています。
昔からある、ケンタの向かい側です
ココ。
春木屋が入ってた時代もあったよね
ファミレスを目指してるわりには、
結構、広々として、高級感あふれる落ち着いたお店。
確かに、ゆっくり食事をしたい時にはいいかもぉ。
もちろん、予約が可能です
浅間山の溶岩石(遠赤外線)で焼く
ジューシーなステーキ&ハンバーグ
溶岩石が軽井沢らしいよね~。
活火山の浅間山はサイパンダも
小学校1年生の夏に登らされました
質より量のサイパンダたちは
ステーキには、
スープ・サラダ・ライス(orパン)が付いています。
コーンポタージュ
それなのに付けちゃいました・・・・・
サラダだけでなく、前菜系も多数あり。
おつまみにいい感じ。
女性に嬉しい、プチデザートも数種ありました
ドリンクも色々あります。
ドリンクとデザート・・・・と思えば
特に、軽井沢ならではの高原野菜
2種類とも、ちょっと甘さが気になったような記憶が・・・・。
江戸っ子には、もうちょっと醤油ベースのソースがいいなぁ~。
結構ボリューミーでした。
脂が少なく、ちょっとパサついてる感じがしましたね。
う~ん・・・・・
ステーキファミレスより、美味しくないかもぉ。
予約できて、ゆっくり出来るので、
何かの時には利用するかも
でも、軽井沢でお肉なら
カウボーイ のお肉が美味しいなぁ。
ステーキソースも信州味噌と醤油で美味しい
この、ゆったり感はカウボーイでは味わえません。
あのお店は、食べ終わったら追い出される勢いだもんね。
新しいお肉屋さんと期待したので
ちょっと・・・・でした。