すっかり放置気味のブログ。

写真、たまりまくってます・・・・あせる



10月のキラキラ!乙女会キラキラ!は、

10月がお誕生月のモモサラダちゃんのリクエストのお店ラブラブ



花郷




今をトキメク、チャン・グン・ソクが来日した時に

訪れたお店なんだってぇー。





デビアスビルに入っています。
サイパンダの楽しみ♪

なんともスタイリッシュな入り口・・・。

良く考えると、エレベーターが通りに面してるんですよね。




花魁のステンドグラスに水蜂。

いかにも外国の方が喜びそうですね。
サイパンダの楽しみ♪





ダイニングの壁&天井も素敵ですドキドキ
サイパンダの楽しみ♪





このお部屋が、

グンちゃんが使ったお部屋。

一番奥、いわゆる上座のお席に座ったそうですよぉ~~。
サイパンダの楽しみ♪


ランチタイムだったらしいのですが、

うなぎを注文されたとか!?


本当にうなぎが好きなのね~。

うなぎが大切なのね~~合格





ゴールドのハープがある・・・・と思ったら、

ハープとフルートの生演奏音譜




なぜか、冬ソナのテーマなど、

韓流特集でした。

ま、バラードだし、いいかなぁ~。







箱盛り弁当 錦 3800円
サイパンダの楽しみ♪
これが、全ラインナップです。




こんな感じで3段になっています。

サイパンダの楽しみ♪





一の重  取り肴 季の物色々
サイパンダの楽しみ♪



きれぃ~~~~ラブラブ

かわゆすぅーーーーラブラブ!



和食って、本当に素敵ですよね。

季節のモノを使い、彩りも綺麗に。

見て楽しめますラブラブ



柿の器は陶器です。
サイパンダの楽しみ♪
中は、柿を使ったマヨあえ?みたいなぁー。







ニの重  お造り あしらい一式
サイパンダの楽しみ♪


湯葉と鯛のお刺身でした。





三の重  季節の揚げ物
サイパンダの楽しみ♪
サツマイモが銀杏の形に。

菊の葉の天ぷら。

秋ですねぇ~~~ニコニコ







煮物 海老芋餡かけ 紅葉麩 壬生菜 しめじ
サイパンダの楽しみ♪


壬生菜、みぶ菜って、こう書くんですね。

海老芋、里芋のように身がしっかりしてます。

餡がお出汁がきいてて美味しぃ~。

ほっこり~~ニコニコ 



ご飯は零余子(むかご)ご飯でした。

この季節、和食でむかご、多いですね~。




デザート 抹茶の・・・・
サイパンダの楽しみ♪

とにかく抹茶味濃厚。

その上、まったり。

チーズケーキのような、まったり食感でした。

めちゃめちゃ美味しかったですラブラブ




お誕生日プレゼントで
深紅の薔薇を一輪。
素敵~~~~ブーケ1


記念写真もいただきました。



お花は・・・、

グンちゃん行ったお店からのプレゼント

略して

「グンちゃんからのプレゼント」と言うことにしてドキドキ




銀座で和食でこのお値段。
ゆったりとした時間が楽しめますが・・・・
量はちょっと少ないかもぉ。

でも、美味しいし、
食後にお茶でスイーツ食べればいいので
なかなかおすすめですチョキ



グンちゃん、
いいお店をご紹介してくれてありがとうクラッカー


って、グンちゃんが探したワケじゃないですけどねべーっだ!



ペタしてね