国立(くにたち)が舞台のミステリー小説、



謎解きはディナーのあとで



ついに、ドラマがスタートしましたクラッカー



嵐の桜井君と、

かわゆす~~~な北川景子ちゃん。


まぁまぁ、イメージ合ってるかなぁ。




国立が舞台ということで、国立ロケも多く、

「国立署は市役所だ!」と、地元では有名な話ですが

ドラマを見てると、ちょいちょい、見慣れた街並みが・・・・。




国立駅
サイパンダの楽しみ♪

サイパンダの楽しみ♪

三角お屋根だったら、もっと絵になったでしょうに・・・・。

プレハブ仮設駅舎じゃ、全国区でみっともないじゃないガーン







駅前通り
サイパンダの楽しみ♪




この三井住友銀行、サイパンダ家でも利用しております。
宝生財閥は、どこがメインバンクなのかしらはてな5!







風祭警部&宝生麗子が

話を聞いた喫茶店
サイパンダの楽しみ♪

サイパンダの楽しみ♪





大学通りにある喫茶店


ask a giraffe


サイパンダの楽しみ♪



大学通り右手側の通り、

スーパー紀ノ国屋の先、バーミヤン手前にある、

雑貨屋さんと併設しているカフェですコーヒー




サイパンダの楽しみ♪


これからの季節、

大学通りは、紅葉で綺麗に彩られます。



ロケ地とグルメ散策に、

是非、国立(くにたち)にお出かけ下さい走る人



運がよければ、

桜井君や北川景子、椎名桔平に会えるかもラブラブ!





~~国立おすすめグルメ(の一部)~~


・バーガー

カフェ・ラ・フレスカ


・ガレット

Kunitachi Tea House


・イタリアン

文流





ペタしてね