今年は色々と忙しく、
ヒルトンのストロベリー・フェアにも、
厚木のちご狩りにも行けず、
いちご淋しい日々を過ごしておりましたしょぼん





いちごいちご狩りいちご大好きなサイパンダですが、
「軽井沢でもいちご狩りが出来ないかなぁ~~。」
と、前々から思っておりました。

アグリの湯まで行けば、あるのですが、
意外と遠い・・・・。

ついに念願の、軽井沢でのいちご狩りクラッカー


場所は、南軽井沢
ホタルの里で有名な発地地区です。



高速から、プリンス通をわき道に入り、
一本道を進みます。
浅間山を正面に見ながら進みます。
サイパンダの楽しみ♪









三井の森ゴルフ倶楽部の看板
が見えたら、左折








ホタルの里の看板もあります。

サイパンダの楽しみ♪
6~7月頃には、ホタルがいるらしいです。
(昔、見にきた時は、会えませんでした・・・)




畑の中にハウスが見えます
サイパンダの楽しみ♪





いちごいちご園いちご
サイパンダの楽しみ♪



駐車場の右側のプレハブで受付を済ませて下さいビックリマーク



受付後、ハウス入口まで案内されます。
サイパンダの楽しみ♪







サイパンダの楽しみ♪

章姫と紅ほっぺがありました。





紅ほっぺの方が、小ぶりで酸味が強い感じ。
サイパンダの楽しみ♪
なので、大粒で甘い、章姫ねらいで食べまくりニコニコ


さすが、軽井沢だけあり、
ハウスの中も、それほど暑くありませんでした。

むしろ、人の出入りで入口が開くと、
冷たい空気が入り込み、寒いぐらいです雪
厚木でのいちご狩りは、厚木なのに厚着NG」でしたが、
ここは、上着着ててもOKなくらいの温度です。



いちご狩は5月までですので、
来年、またいちご狩りを楽しみたいと思います。



今度は夏に、ホタル鑑賞発地を訪れよう音譜
でも確か夏は、ブルーベリー狩りをやってた気が・・・。




軽井沢でのお気に入りスポットが、
また一つ増えてしまいましたべーっだ!



リボン軽井沢ガーデンファーム リボン
長野県北佐久郡軽井沢町発地
TELl:0267-48-3620 FAX:0267-48-3621






ペタしてね