3連休初日、雪降る中、
いとこ会にて、新大久保ツアーを決行しました![]()
いとこ会・・・、女性が全員いとこになるのですが、
みんな結婚しているので、夫婦参加![]()
今回は3組で行ってきました![]()
気がつけば、一番小さかったいとこまで
しっかりとアラフォー![]()
年取ったねぇ・・・・![]()
いとこの一人が
「新大久保、行った事ないから行きたい
」
と、お正月に言っていたので、
「じゃぁ、みんなで行こう
」となり、
たまたま、調べていたら、
新大久保にも子宝神社があるらしいので、
アラフォー・子供なし夫婦ばかりなので、
みんなで子宝祈願もついでに行っちゃえ~~~![]()
噂には聞いておりましたが、
昨今の都会土地事情なのでしょうか![]()
衝撃的な神社でした![]()
住宅街に突然、一坪くらいの入り口が出てきます。
築30年くらいの、アパートのような階段を上がると、
参拝殿(?)があります。
階段、すれ違えませんので、交代で参拝です![]()
アパートの二階じゃないですよぉーーーーー![]()
これでも、淡路島の神社から分霊したそうです。
ご祭神は、古事記でおなじみの
イザナギノミコトとイザナミノミコトということで、
それなりに由緒正しいみたいです。
見た目で判断してはいけません![]()
でも、人気ない神社だと、
たま~~~に来た人に
神様、優しいんじゃない![]()
と、みんなで下心アリアリでお賽銭![]()
神主さんらしき人も、
下の小屋にいらっしゃいます。
もちろん、お守りも売っております。
当然、【子授御守】買っちゃいましたぁ~~![]()
さ~~~て、これでバッチリだわ![]()
![]()
![]()
寒いし、足早にランチのお店に急ぐのでした![]()
![]()
夫婦木神社![]()
東京都新宿区大久保2-27-18

