みなさまごきげんよう、鉄子の部屋でございます地下鉄



本日のゲストは、江ノ電 さんです地下鉄
サイパンダの楽しみ♪

サザンでおなじみ(?)の、江ノ電さんは、

今年開通100周年だそうですクラッカー






何代目の車両はてなマーク
サイパンダの楽しみ♪
湘南ブルー(?)







100周年印
サイパンダの楽しみ♪






サイパンダの江ノ電のイメージはグリーンの車両です。
サイパンダの楽しみ♪







でも、こんな風に、前の車両と後ろの車両で

違う型がついている車両も走ってます叫び
サイパンダの楽しみ♪


サイパンダの楽しみ♪


全然っぽくない、ラッピング車両が走ってたり、

自分のイメージの車両に

かなか出会えない事を発見ビックリマーク






とりあえず、先頭車両をキープガッツ

江ノ電ツアーへ出発です電車
サイパンダの楽しみ♪








極楽寺へ向かう道、トンネルが近づいてきます。

まさに、極楽への入り口ですね。
サイパンダの楽しみ♪







向こうに希望のがぁ~~~~キラキラ









稲村ガ崎駅を過ぎ、七里ガ浜へ向かうカーブ。
サイパンダの楽しみ♪
お待ちかねのが近づいてきますビックリマーク

さぁ、この時、みな様の頭の中では、

サザンのどの曲が流れてますかぁ音譜







キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



江ノ島の登場ですビックリマーク







ココからは、134号線と平行して走ります走る人
サイパンダの楽しみ♪
相変わらず、渋滞してますねぇ~~にひひ




この日は、七里ガ浜イタリアンに出かけたので、

この先の七里ガ浜駅で下車。

(その時の記事はコチラ




やっぱり江ノ電はテンション上がりますねぇ~アップ




リボン江ノ電 リボン



ペタしてね