アンディー・ウォーホールって感じです。
でも、やっぱりNYと言えば
メトロポリタン美術館![]()
マティス
「う~~~~ん、分からん・・・
」
ドガ
踊り子シリーズ(?)、色々ありましたよぉ~。
生ドガには、ちょっと感動![]()
この絵は、大塚美術館 の陶板画で見ていたので、
本物にご対面![]()
他にも、ピカソを筆頭に有名どころ満載![]()
芸術は分からないけど、ミーハーには最高![]()
でも、とにかく、広いです・・・・![]()
時間のない・かけたくない人は
必須項目の有名どころは、事前にガイドブックで調べ、
早足で流し見するのが、よろしいかと思います。
それでも、2~3時間は使ってました・・・・。
あと、音声ガイドは借りなくていいですよぉ~。
ザコの説明しかありません。
ミュージアム・ショップも広いので、
かなり時間がかかります。
夏休みにNYへ行かれ、
メトロポリタン美術館へ行かれる方は
ごゆっくり、芸術をお楽しみ下さい・・・・![]()



